こんにちは~ハナです♪
出産前最後の美容院の後に久しぶりに大好きな七宝麻辣湯(恵比寿店) に行ってきました!
店内はカウンター席と二人席が数席あります。
いつきてもこの薬膳の香りとスパイシーさが癖になるやみつきの一杯です
平日の夜7時頃に行きましたが、待ち時間なくお店に入ることができました。
お昼時のほうが並ぶイメージですね!
客層はお一人様が多くみられます。麻辣湯はたっぷりのお野菜と春雨、薬膳スープ
女子の好きがつまった一杯なので女性のお客さんも多いです。
今日は愛してやまないこの一杯をご紹介していきますね~
- そもそも七宝麻辣湯てどんな食べ物?
- 注文方法は?
- その他の追加トッピングもあります(+138円)
- お待ちかねの七宝麻辣湯!どんなお味?
- 好みにあわせて味変も可能!
- 何店舗あるの?!
- 通信販売はあるの?
そもそも七宝麻辣湯てどんな食べ物?
中国の四川省の発祥の春雨や野菜などの具材を煮込んだスープのことです。
スープに麻(マー)と表現されている、痺れる辛さをもたらす「花椒」という
スパイスと、ピリ辛を意味する辣(ラー)をもたらす唐辛子を使うことから
このスープの名前の由来になったみたいです。
七宝麻辣湯のスープは30種類以上の薬膳スパイスを組み合わせてスープを
作り上げています。中国では薬膳を漢方薬として使われていて、痩身や健胃など
様々なデトックス効果が期待できます。
女性には嬉しい食べ物ですよね!
注文方法は?
- お店で用意されているビニール手袋をアルコール消毒してから装着してから スープに入れるトッピングをこの中から選びます。
- この写真のように【スープと春雨の料金】¥580+トッピングの料金 で一杯の値段が決まります。トッピングの料金は恵比寿店は重さに応じて 料金が変わるシステムみたいです。
- 野菜やトッピングを選び終えたらスープの辛さのレベルを選びます。 辛いのが苦手な方は0番を選んでください。 私は辛いのが好きなのでいつも3辛にしています。辛いのが得意な方や 好きな方は3辛をおススメします。 以前5辛を食べた時その時はあまり3辛と辛さが変わらない気がした のでそれ以来3辛を選んでいます。 (なぜならば4辛~以上を選ぶと¥77円ずつ料金がプラスされるからです) またスープのアレンジも可能(+138円) 種類は・極薬膳 ・かき玉 ・とろとろ ・トムヤム ・強壮 薬膳を存分に味わいたい方は極薬膳がおすすめです!
その他の追加トッピングもあります(+138円)
- 豚肉や牛肉、パクチー、モッツアレラチーズ等、煮卵等があります。
- 春雨大盛り、替玉、中華麺への変更
お待ちかねの七宝麻辣湯!どんなお味?
この一杯が運ばれてきた時の目の前に広がる薬膳とスパイシーな香り
まずこの香りで味わった気分になれます♪ 幸福感Maxです!
一口目から薬膳スープのスパイシーな旨味を感じることができます。
一口食べたらもう七宝麻辣湯中毒決定です。
とにかくこのスープが美味しいからどんなトッピングをいれても相性抜群
私のおススメは白きくらげと軟骨入り肉団子
白きくらげは旨辛のスープがよく絡んでコリコリして美味しい。
軟骨入り肉団子もこのスープとよく合うんですよ~そしてコリコリ
要するにコリコリ好きにはたまらないです。笑
ちなみに今回選んだトッピングは・豚肉・白きくらげ・軟骨肉団子・レンコン
・ターサイ・ミニトマト・ベビーコーンです。
好みにあわせて味変も可能!
備え付けの調味料でもっと自分の好みの味に変えることもできます。
- 花椒油←スープがジューシーになります
- 黒酢←半分食べたら味変でいれるとさっぱり食欲がまた増します
- しょうが←スープがよりスパイシーになります。体ポカポカ
- にんにく←デート中は控えたほうがいいかも
- 花椒粉←いっきに痺れが倍増します、痺れ好きは必須!
何店舗あるの?!
どうやらのれんわけのような似た店舗もあるようですが、本家の店舗は以下の
8店舗です。
- 渋谷店(渋谷駅から徒歩5分)11:30~23:00(LO22:30)
- 赤坂店(赤坂見附駅から徒歩3分)11:30 ~23:00(LO22:30)←薬膳火鍋コース有
- 飯田橋店(飯田橋から徒歩3分)11:30~23:00(LO22:30) ←私はここの店舗が一番美味しく感じますおススメ
- 恵比寿店(恵比寿駅から徒歩3分)11:30~23:00(LO22:30)11:30~23:00(22:30LO)
- 五反田店(五反田駅から徒歩3分)11:30~23:00(LO22:30)←薬膳火鍋コース有
- 池袋東口店(池袋東口から徒歩3分)11:00~23:00(LO22:30)
- 学芸大学店(学芸大学店から徒歩3分)11:00~23:00(LO22:30)←薬膳火鍋コース有
- 三軒茶屋栄通り店(三軒茶屋駅から徒歩4分)11:00~23:00(LO22:30)